通所支援では、月曜日から金曜日のAM10:15〜PM15:00の間で日中活動を行っております。月に最大、週3日まで利用可能です。
          主に、運動やレクリエーション、製菓、創作、音楽といった活動を提供しています。
          また、日常生活面での支援として入浴サービスも行っております。一般の浴室での入浴が難しい利用者の方でも、機械浴やシャトル浴での入浴が可能です。
          
          トワイライト事業は、月曜日から金曜日のPM15:45〜PM19:00の間にかけて余暇支援を行っています(土日はPM10:15〜PM15:00)。
          基本的には、余暇を提供する場となっており、テレビを楽しまれたり、音楽を聴いたりしながら、利用者の方々がゆったり過ごすことを目的としています。また、通所支援同様に入浴サービスも行っております。
          
          
          利用時間や条件などの詳細については、お問い合わせください。
          利用者のみなさんが一緒に過ごすスペースです。
          ここでスポーツレク、製菓、音楽など、みなさんで日中活動を行います。
          
          トワイライト時には、みなさんでDVDを視聴しながらゆったり過ごします。
          訓練室では、機能向上や維持に向けて訓練を行います。主にOT(作業療法士)が主体となり訓練の機会を提供しています。 
          ※通所支援利用の方のみ利用可能となっています。
          入浴する場合に使用する浴室です。
          
          家庭にあるような浴槽のある一般浴、座ったまま入ることのできるシャトル浴、寝ながら入ることのできる機械浴の3タイプのお風呂があり、利用者の状況に合わせた入浴支援が可能となっております。
          
          また、こちらの浴室はショートステイとも共用になっています(シャトル浴、機械浴のみ)。
〒134-0083
          江戸川区中葛西2-11-8
TEL 03-5667-1333
          FAX 03-3688-1088